施設認定講習会
    今回は、現地およびライブ配信にて開催いたします。
オンデマンド配信はございませんので、ご注意ください。
    
        - 
            事前参加登録施設認定講習会に参加される方は必ず学会への事前参加登録が必要です。
             
- 
            申込期間2023年5月1日(月)〜7月14日(金)正午まで
             
- 
            受講方法現地参加
                - 開始は9:50です。当日9:15より受付を行います。施設認定講習会当日の遅刻は認められませんので、予め時間に余裕をもって会場にお越しください。
- 講習会修了証はランチョンセミナー終了後にお受け取りください。
 オンライン参加施設認定講習会当日の遅刻は認められませんので、予め時間に余裕をもって視聴サイト(Zoomウェビナー)にアクセスしてください。視聴サイトに関する情報は、後日、参加登録者にご案内いたします。
 会期後、視聴ログより、下記プログラムの視聴がすべて確認できた場合に講習会修了証を郵送いたします。
 なお、ログの確認は、氏名とメールアドレスにて行います。Zoom ウェビナーに入る際、必ず参加登録時と同じメールアドレスをご利用ください。
 
- 
            プログラム施設認定講習会
            - 9:50~10:20
- 「手術手技」
 藤井 正純(福島県立医科大学脳神経外科)
- 10:20~10:50
- 「麻酔」
 林  浩伸(奈良県立医科大学麻酔科)
- 10:50~11:20
- 「言語・タスク」
 松本 理器(神戸大学脳神経内科)
 特別講演
            - 11:20~12:20
- 「睡眠中の記憶情報処理と高次脳機能」
 井ノ口 馨(富山大学大学院医学部生化学講座 卓越教授)
※施設認定講習会は特別講演までです。講習会修了証はランチョンセミナー終了後にお受け取りください。 
 ランチョンセミナー(領域講習対象)
            - 12:30~13:30
- 「Long-term survival and quality of life after connectome-based surgery in awake patients with low-grade glioma: towards a meta-networking organization of brain processing」
 Hugues Duffau (Department of Neurosurgery, Montpellier University, France)
 
- 
            施設認定講習会のご案内施設認定講習会のご案内
- 
            施設認定講習会テキスト施設認定講習会テキスト(閲覧にはパスワードが必要)
            ご注意今回、テキストはPDFのみで、冊子の配布はございません。
 参加登録者には、準備が出来次第、ホームページで閲覧・ダウンロードするためのパスワードをメールにてご連絡いたします。
 
 
- 
            施設認定制度ついて日本Awake Surgery学会 施設認定制度