全ての発表に関し、公表の対象に該当する場合は、講演時 2 枚目スライドの演者名に続き利益相反のカテゴリー及び企業名を記載してください。ポスター発表においてもポスターに明示をお願いします。「利益相反に関する基準」および「公表の基準細則」は日本眼科学会に準じます。
日本眼科学会 利益相反に関する基準懇親会におきまして、18日(金)と19日(土)の一般演題(口演・ポスター)の優秀演題賞を発表し、表彰します。
なお、20日(日)午前の演題については、閉会式にて発表し、表彰します。
若手研究者トラベルグラント該当者につきましては、事前に連絡致しますので懇親会にご出席ください。
セッションにより異なります。事前にご連絡しておりますご案内をご確認ください。
次演者は、講演開始10分前に会場内最前列の次演者席にご着席ください。座長は、開始の合図が入り次第登壇し、セッションを開始してください。
デジタル(PC)プレゼンテーションに限ります。演台のマウス・キーボードを各自で操作し、発表してください。詳細は下記をご参照ください。
発表7分、討論3分です。(計時器表示 6分:黄ランプ、7分:終了赤ランプ点滅)
※時間厳守でお願いいたします。
次演者は、講演開始10分前に会場内最前列の次演者席にご着席ください。次座長はセッション開始10分前に会場内最前列の次座長席にご着席ください。
座長は、開始の合図が入り次第登壇し、セッションを開始してください。
①デジタル(PC)プレゼンテーションに限ります。演台のマウス・キーボードを各自で操作し、発表してください。
②画像枚数に制限はありませんが、発表時間内に終了するように、ご配慮ください。
口演開始 1 時間前までに必ずPC受付にて受付をお済ませください。 PC本体持込の場合も、動作確認のため、必ず受付をお済ませください。
日程 | 受付時間 | 場所 |
---|---|---|
7月18日(金) | 12:00〜17:30 | 石川県立音楽堂 B1F 交流ホール ロビー |
7月19日(土) | 8:00〜17:40 | |
7月20日(日) | 8:00〜12:30 |
※Mac版PowerPointで作成の場合は、事前にWindows版で確認のうえ、ご持参ください
※Mini Display Port や USB タイプ Cなどの接続はお受けできません。
貼付時間:7月18日(金)12:00〜14:00
ポスター会場:講演会場(交流ホール)後方
ご自身の演題番号のパネルにポスターを掲示してください。
ポスターセッション:7月20日(土) 15:20〜16:00
口演発表や座長による進行はありません。
各ポスターパネル前にて、参加者と質疑応答を行ってください。
撤去時間:7月20日(日)12:40〜13:50
ご都合により指定日時に撤去できず、返送をご希望される場合は受付にお申し出ください。
時間を過ぎても残っているポスターは、事務局にて処分させていただきますのでご了承ください。