トップへ
日本エンドオブライフケア学会 第7回学術集会

座長・演者へのご案内

  • 講演・シンポジウム

    担当プログラムの30分前までに1Fロビー総合受付内「座長・演者受付」にお越しください。控室へご案内いたします。

    ■PC受付

    日付時間会場
    10月13日(日)9:00~16:301Fロビー
    10月14日(月・祝)9:00~15:00

    1.データ作成について

    • ・会場で使用するPCは、OSはWindowsです。アプリケーションはMicrosoft PowerPointです。Macintoshの場合はMicrosoft PowerPointで作成のうえ、各自、Windows環境で問題ないことをご確認のうえデータをご持参ください。PCをお持ち込みいただくことはできません。ご了承ください。
    • ・Microsoft PowerPointで発表データを作成ください。画面の不具合やデータの不備などにつきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
    • ・画面の解像度はFull HD(1920×1080ピクセル/16:9)です。スライドサイズは縦横比16:9で作成ください。
    • ・フォントはOSに標準で装備されているものでお願いいたします。
    • ・発表データ内に動画や大量の画像を入れる場合、スムーズに表示されない場合がありますので、動画や画像データを軽くするなど対応をお願いします。
    • ・発表データは会場内のPCにいったんコピーさせていただきますが、学会終了後に主催者側が責任をもって消去いたします。
    • ・オンライン配信のため、Power Pointの「発表者ツール」機能はご使用いただくことができません。あらかじめご了承ください。

    2.利益相反について

    3.講演時間

    セッション名講演質疑応答
    学術集会長講演・特別指定講演・特別講演60分(質疑応答含む)
    特別講演・指定講演・教育講演・ランチョンセミナー50分(質疑応答含む)
    市民公開シンポジウムお一人30分総合討論
    教育シンポジウムお一人20分総合討論
    シンポジウムお一人15 分総合討論
  • 一般演題 口演発表

    座長の皆様へ

    • ・プログラム開始15分前までに、会場の「次座長席」にご着席ください。
    • ・発表時間は1演題9分(発表7分、質疑応答2分)です。時間通りの進行にご協力をお願いします。
    • ・発表者の欠席が出た場合には、発表を繰り上げて進行してください。

    発表者の方へ

    1.データ作成について

    • ・会場で使用するPCは、OSはWindowsです。アプリケーションはMicrosoft PowerPointです。Macintoshの場合はMicrosoft PowerPointで作成のうえ、各自、Windows環境で問題ないことをご確認のうえデータをご持参ください。PCをお持ち込みいただくことはできません。ご了承ください。
    • ・Microsoft PowerPointで発表データを作成ください。画面の不具合やデータの不備などにつきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
    • ・画面の解像度はFull HD(1920×1080ピクセル/16:9)です。スライドサイズは縦横比16:9で作成ください。
    • ・フォントはOSに標準で装備されているものでお願いいたします。
    • ・発表データ内に動画や大量の画像を入れる場合、スムーズに表示されない場合がありますので、動画や画像データを軽くするなど対応をお願いします。
    • ・発表データは会場内のPCにいったんコピーさせていただきますが、学会終了後に主催者側が責任をもって消去いたします。
    • ・Power Pointの「発表者ツール」機能はご使用いただくことができません。あらかじめご了承ください。

    2.利益相反について

    3.受付

    • ・発表者は、発表群の開始30分前までに「PC受付」にて発表ファイルの受付および動作確認を行ってください。
    • ■PC受付

      日付時間会場
      10月13日(日)9:00~16:301Fロビー
    • ・発表ファイル名には「演題番号」と「発表者氏名」を忘れずにつけてください。
      例:O1-3_エンド太郎.pptx
    • ・発表ファイルはUSBメモリに保存し、当日お持ちください(他メディアには対応できませんのでご注意ください)。またUSBメモリを介したウイルス感染を防ぐため、あらかじめウイルススキャンをお願いいたします。

    4.発表

    • ・ご自身の発表グループの開始15分前までに、会場へお集まりください。
    • ・発表者は「次演者席」にご着席ください。
    • ・発表は座長の進行により行われます。座長が演題名、お名前をお呼びしましたら発表を開始してください。
    • ・発表時間は1演題9分(発表7分、質疑応答2分)です。時間厳守にてお願いいたします。
    • ・PowerPointは、演題上のマウス、キーボードにてご自身で操作をお願いいたします。
    • ・会場での資料配布を行うことはできません。
    • ・レーザーポインターをご使用の際は、PowerPointのポインターオプションをご利用ください。
  • 一般演題 示説(ポスター)発表

    1.ポスター作成要項

    • ・ポスターパネルを図のように用意いたします。
    • ・掲示スペースは横120×縦210㎝での範囲とします。
    • ・掲示に必要な演題番号(縦20㎝×横20㎝)と押しピンは、会場にご用意いたします。その右に横100㎝×縦20㎝のサイズ内で演題名、発表者名、共同研究者名、所属を明記したものをご準備ください。
    • ・掲示スペースには必ず、「演題名、発表者、所属」を明記したものを掲示していただき、それ以外のスペースは指定の範囲内に収まるようにポスターをご準備ください。
    • ・採択通知時に通知した番号(例P-〇〇)が演題番号となります。

    2.利益相反について

    発表時に利益相反に関する記載をポスター内に必ず入れてください。
    図のようにポスターパネルの右下に貼付ください。

    • ○開示すべきCOIがない場合:「演題発表に関連し、開示すべきCOIはありません」と簡潔に記載してください。
    • ○開示すべきCOIがある場合:以下のサンプルをご参照の上、開示報告を行ってください。
    • 開示例<申告すべきCOI状態がある場合>

    3.受付

    • ・当日、ポスター受付はありません。作成いただいたポスターをご持参の上、D会場(1F 第9会議室)にお越しください。
    • ・発表者は以下の貼付時間および撤去時間は遵守していただけますようご協力をお願いいたします。
      発表日貼付時間撤去時間
      10月13日(日)9:00~10:0015:00~16:00
      10月14日(月・祝)9:00~10:0015:00~15:30
    • ・ポスターを掲示する際は、事務局が準備する物品をご使用ください。
    • ・ポスターは指定された期日1日間の掲示をお願いします。1日目と2日目で貼り替えとなりますので、1日目の発表者は1日目終了後、必ず撤去していただくようご留意ください。
    • ・撤去時間が過ぎても残っている場合には、学術集会事務局にて処分いたします。

    4.ポスター示説(質疑応答)

    • ・ご自身の発表グループの開始5分前までに、発表場所にお越しください。発表者はリボンを着用して必ずポスターの前で説明できるように待機してください。
    • ・座長はおりません。それぞれご発表および質疑応答を行ってください。
    • ・指示棒が必要な方は各自ご用意ください。
    • ・会場での資料配布を行うことはできません。
    • ・指定された時間は、ポスターの前に待機し随時、発表内容の説明や質問等へご対応ください。
      日付演題番号発表者会場発表時間
      10月13日(日)P-01〜P-31奇数番号D会場
      (1F 第9会議室)
      13:30~14:00
      偶数番号14:00~14:30
      10月14日(月・祝)P-32〜P-60奇数番号13:50~14:20
      偶数番号14:20~14:50

運営事務局

株式会社ネクステージ
〒920-0059 石川県金沢市示野町南45番地 
TEL:076-216-7000 FAX: 076-216-7100
E-Mail:eolcconf2024@nex-tage.com