講演・シンポジウム
        担当プログラムの30分前までに1Fロビー総合受付内「座長・演者受付」にお越しください。控室へご案内いたします。
        ■PC受付
        
            
                | 日付 | 時間 | 会場 | 
            
                | 10月13日(日) | 9:00~16:30 | 1Fロビー | 
            
                | 10月14日(月・祝) | 9:00~15:00 | 
        
        1.データ作成について
        
        - ・会場で使用するPCは、OSはWindowsです。アプリケーションはMicrosoft PowerPointです。Macintoshの場合はMicrosoft PowerPointで作成のうえ、各自、Windows環境で問題ないことをご確認のうえデータをご持参ください。PCをお持ち込みいただくことはできません。ご了承ください。
- ・Microsoft PowerPointで発表データを作成ください。画面の不具合やデータの不備などにつきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
- ・画面の解像度はFull HD(1920×1080ピクセル/16:9)です。スライドサイズは縦横比16:9で作成ください。
- ・フォントはOSに標準で装備されているものでお願いいたします。
- ・発表データ内に動画や大量の画像を入れる場合、スムーズに表示されない場合がありますので、動画や画像データを軽くするなど対応をお願いします。
- ・発表データは会場内のPCにいったんコピーさせていただきますが、学会終了後に主催者側が責任をもって消去いたします。
- ・オンライン配信のため、Power Pointの「発表者ツール」機能はご使用いただくことができません。あらかじめご了承ください。
2.利益相反について
        
        3.講演時間
        
            
                | セッション名 | 講演 | 質疑応答 | 
            
                | 学術集会長講演・特別指定講演・特別講演 | 60分(質疑応答含む) | 
            
                | 特別講演・指定講演・教育講演・ランチョンセミナー | 50分(質疑応答含む) | 
            
                | 市民公開シンポジウム | お一人30分 | 総合討論 | 
            
                | 教育シンポジウム | お一人20分 | 総合討論 | 
            
                | シンポジウム | お一人15 分 | 総合討論 |