第19回日本感染症学会総会学術集会/第26回日本神経免疫学会学術集会/合同学術集会
合同学術集会事務局

〒920-0293
石川県河北郡内灘町大学1丁目1番地
金沢医科大学 医学部 微生物学
TEL:076-218-8097
FAX:076-286-3961

運営事務局

920-0348
石川県金沢市松村7丁目135番地1
株式会社ネクステージ
TEL:076-216-7000
FAX:076-216-7100
E-mail:ninfct19-jsn26@nex-tage.com

参加者へのご案内

  • 参加受付

    • 参加受付は、1Fロビーで下記スケジュールにて行います。
        第1 日目 9 月4 日(木) 8 :00~
        第2 日目 9 月5 日(金) 8 :00~
        第3 日目 9 月6 日(土) 8 :00~
    • 下記参加費をお支払いの上、ネームカードをお受け取りください。
      なお、会員の方には事前にプログラム・抄録集をお送りしております。
        一般会員、非会員:10,000円
        コメディカル:7,000円
        学生(医学部医学科学生):無料
    • プログラム・抄録集をご希望の場合は、1 冊2,000円でご購入いただけます。
    • 会期中は必ずネームカード(氏名・所属を記入)を着用してください。
  • クローク

    会議棟1Fに設けますのでご利用ください。
    【開設時間】
      第1 日目 9 月4 日(木) 8 :00~19:00
      第2 日目 9 月5 日(金) 8 :00~19:00
      第3 日目 9 月6 日(土) 8 :00~16:00
  • 写真・ビデオ撮影及び携帯電話

    会場内での撮影は固くお断りいたします。また、会場内での呼び出し音の鳴る携帯電話のご使用は、他の参加者の迷惑になりますのでご遠慮ください。
  • 企業展示

    大ホール3Fロビーにて行います。
    第1 日目 9 月4 日(木) 9 :00~17:00
    第2 日目 9 月5 日(金) 9 :00~17:00
    第3 日目 9 月6 日(土) 9 :00~15:00
  • 懇親会

    9 月5 日(金)19時15分より、金沢城五十間長屋にて開催いたします。会費は無料です。懇親会へご入場の際は、ネームカードの着用をお願いいたします。
  • 理事会・評議員会・総会

    【神経感染症学会】
    ・ 理 事 会: 9 月3 日(水)16:00~18:00(しいのき迎賓館)
    ・評議員会: 9 月4 日(木)12:00~13:00(D会場)
    ・総  会: 9 月4 日(木)13:00~14:00(A会場)

    【神経免疫学会】
    ・理 事 会: 9 月3 日(水)15:30~18:00(しいのき迎賓館)
    ・評議員会: 9 月5 日(金)11:00~12:00(A会場)
    ・総  会: 9 月5 日(金)14:00~15:00(A会場)
  • 会場内の呼び出し

    原則として会場内の呼び出しはいたしません。

発表者へのご案内

  • シンポジウム

    • 各演者の発表時間、進行は座長の指示に従ってください。
      発表時間:25分(質疑応答含む)
      ※ 若手医師のための「感染と免疫」セミナーの発表時間は20分(質疑応答含む)です。
    • ご発表の15分前までに、会場内左前方の次演者席にご着席ください。
    • 原則としてパソコンでの発表のみといたします。スライド枚数に制限はありませんが、発表時間には十分ご留意ください。後述の「PCによる発表について」に基づいて発表データをご用意ください。
  • 一般演題

    一般演題の発表形式は下記の5 種類に分かれます。
     ①学会賞(受賞)候補演題(口演発表)
     ②ケーススタディ(口演発表)
     ③学部学生・初期研修医セッション(口演発表)
     ④一般演題(口演発表)
     ⑤一般演題(合同セッション)
     ⑥ポスター発表( 9 月5 日(木)14:00〜15:00 ポスター前にて自由討論)
  • 発表に関するご案内

    ①学会賞(受賞)候補演題での口演発表

    • 発表・討議の進行はすべて座長の指示に従ってください。
      【神経感染症学会】
      発表時間:10分( 7 分発表/ 3 分質疑応答)
      【神経免疫学会】
      発表時間:13分( 10分発表/ 3 分質疑応答)
    • 次演者の方は、ご発表の15分前までに、会場内左前方の次演者席にご着席ください。
    • 原則としてパソコンでの発表のみといたします。スライド枚数に制限はありませんが、発表時間には十分ご留意ください。後述の「PCによる発表について」に基づいて発表データをご用意ください。

    ②ケーススタディでの口演発表

    • 1 演題あたりの持ち時間は、13分( 7 分発表/ 6 分質疑応答)です。発表・討議の進行はすべて座長の指示に従ってください。
    • 次演者の方は、ご発表の15分前までに、会場内左前方の次演者席にご着席ください。
    • 原則としてパソコンでの発表のみといたします。スライド枚数に制限はありませんが、発表時間には十分ご留意ください。後述の「PCによる発表について」に基づいて発表データをご用意ください。

    ③学部学生・初期研修医セッションでの口演発表

    • 1 演題あたりの持ち時間は、10分( 7 分発表/ 3 分質疑応答)です。発表・討議の進行はすべて座長の指示に従ってください。
    • 次演者の方は、ご発表の15分前までに、会場内左前方の次演者席にご着席ください。
    • 原則としてパソコンでの発表のみといたします。スライド枚数に制限はありませんが、発表時間には十分ご留意ください。後述の「PCによる発表について」に基づいて発表データをご用意ください。

    ④一般演題での口演発表(⑤合同セッション共通)

    • 1 演題あたりの持ち時間は、10分( 7 分発表/ 3 分質疑応答)です。発表・討議の進行はすべて座長の指示に従ってください。
    • 次演者の方は、ご発表の15分前までに、会場内左前方の次演者席にご着席ください。
    • 原則としてパソコンでの発表のみといたします。スライド枚数に制限はありませんが、発表時間には十分ご留意ください。後述の「PCによる発表について」に基づいて発表データをご用意ください。

    ⑥ポスター発表

    • 9 月4 日(木)13:00までに貼付を完了してください。
      以降自由閲覧で、9 月5 日(金)14:00〜15:00にポスター前にて各自討論を行ってください。
  • PCによる発表について

    ご発表者はご自身の発表時間の60分前までにPC受付(会議棟1F)にて試写をお済ませください。
    データ受付時間
    第1 日目 9 月4 日(木) 8 :00~19:00
    第2 日目 9 月5 日(金) 8 :00~19:00
    第3 日目 9 月6 日(土) 8 :00~15:00
    ※早朝にご発表の場合は前日か、当日の朝一番に受付をお済ませください。
    • 画面レイアウトのバランス崩れを防ぐため使用フォントは下記のとおりといたします。
      Times New Roman、Arial、Arial Black、Arial Narrow、Century、Century Gothic、Courier New、Georgia MSゴシック、MS Pゴシック、MS明朝、等Windows用デフォルトの日本語フォント
    • メディアを介したウイルス感染の事例がありますので、最新のウイルス駆除ソフトでチェックしてください。
    • コピーミスを防ぐため、ディスク作成後、他のパソコンで正常に動作するかチェックしてください。
    • 発表時はPCバックアップデータとしてデータをハードディスクヘコピーさせていただきます。
    • 次の場合はご自身のPC持込みをお奨めします。
      ・特殊なフォントを使用
      ・パワーポイント以外を使っての発表
      ・Windows以外のOS(MacOSなど)を使っての発表
      ・データ流出が不安な場合

    Windowsで発表の方へ

    発表用パソコン環境Windows7
    パワーポイントのバージョンMicrosoftパワーポイント、2003~2013
    受付可能なメディアCD-R、DVD-R、USBメモリ

    ※動画がある方は、データコピーの際にパワーポイントヘのリンクが外れる可能性がありますので、必ずオリジナルの動画データもご持参ください。
     当日、データまたはご持参いただいたノートパソコンをPC受付(展示棟1F)までご持参ください。

    Macintoshで発表の方へ

    Macをご使用の方はご自身のPCをお持込みください。その場合には、プロジェクター接続用の[VGAアダプター]を必ずお持ちください。

    ●パソコン持込み時のお願い

    • 外部映像出力端子[ミニD-sub15ピン( 3 列)]付きのノートパソコンをご用意ください。
    • VGAアダプターが必要な機種は忘れずにお持ちください。
      (例:MacBook、SONY VAIO、小型のノートブック、ネットブック、など)
    • スクリーンセイバー、省電力設定はあらかじめ解除しておいてください。
    • 動画使用時にミラーリングができない場合はプロジェクターのみの出力になります。
    • バッテリー切れを防ぐためAC電源アダプターを必ずご用意ください。
    • 万一パソコンが不調な場合に備えてデータのバックアップを「CD-R」か「DVD-R」か「USBメモリ」でご用意ください。

    【発表時における利益相反の開示】

    発表に際しては、発表演題に関する利益相反状態の自己申告及び開示をなるべく行ってください。
    下記の開示方法をご確認の上、発表時にご提示くださいますようお願いいたします。
    口演発表の場合発表・講演スライドの最初(または演題・発表者・講演者などを紹介するスライドの次)に開示
    ポスター発表の場合ポスターの最後に開示
  • 発表者の当日の手順

    • 参加受付後、発表60分前までにPC受付(会議棟1F)へお越しください。
    • データ持込みの方は、プレビュー用PCで持込みデータの試写を行ってください。
      試写後、データをサーバーへ転送いたします。
    • PC持込みの方はミラーリング設定等の確認を行います。
    • CD-R、DVD-R、USBメモリはバックアップとして発表時にはご携帯ください。
  • ポスターに関するご案内

    • 貼付、閲覧、自由討論、撤去の時間は以下のとおりです。
    • 可能なかぎり2 日間通しての掲示をお願いします。
       貼  付: 9 月4 日(木) 10:00~13:00
       閲  覧: 9 月4 日(木) 13:00~16:50
             9 月5 日(金) 9 :00~14:00
       自由討論: 9 月5 日(金) 14:00~15:00
       撤  去: 9 月5 日(金) 17:00~
    • ポスターパネルのサイズは縦210cm×横90cmです。演題番号(縦20cm×横20cm)は事務局にて用意いたします。
      縦20cm×横70cmのサイズに、演題名、所属、演者名を記入したものをご用意ください。
    • プッシュピンは各ポスターパネル前にご用意しておりますので、のり、セロハンテープ等は使用しないでください。
    • 発表者は、自由討論の時間に各自のポスターパネル前に控え、質疑に応じてください。
    • ポスターの撤去は、上記の撤去時間に速やかに行ってください。撤去されなかった掲示物は主催者側にて処分いたしますのでご了承ください。

座長へのご案内

・担当セッションの開始20分前までに、会場内右最前列の次座長席にご着席ください。
・発表時間、討論時間の厳守をお願いいたします。